プロフィール

当ページのリンクには広告が含まれています

はじめまして。きたむらと申します。
『はじめての田舎起業』をご覧いただきありがとうございます。

大阪生まれ。兵庫丹波篠山一棟貸しゲストハウス『いろりの森』の女将です。
夫、3人の子どもたち、2頭の保護犬、にわとりたちと暮らしています。

これまでの経歴

子どもたちとの時間も大切
  • 2005年、マンションの1室で個人整体サロンを開業
  • 整体スクール、コンディショニングレッスンを各地で開催
  • 2022年、飲食業立ち上げ運営、オープン後すぐに人気店になる
  • 2024年~夫婦起業、犬と泊まれる古民家ゲストハウスをはじめる

どの事業も私個人、またはスタッフ数人でのビジネス。
知名度のない小さなお店にお客さんが来てもらうために、共通して以下のことを大切にしました。

  1. 開業前からホームページ・SNSで発信をはじめる
  2. 【人はなぜ動くか】を常に考える
  3. ターゲットを絞る
  4. 不安とうまく付き合う
  5. 元気でいる

【5.元気でいる】が、なにげに個人事業主にとっていちばん大事!と思っています。
元気があればなんでもできるんです。


サロンの集客失敗経験から学んだセールスレター

マンションの1室ではじめたサロン

私が個人事業主として、はじめて個人サロンを始めたとき、集客方法を全く知しませんでした。

技術があれば人はくる(良い商品は売れる)

本気でそう思っていたんです。
良い商品があれば売れる訳でなく、良い商品はなぜ購入する価値があるのかを伝えないと、商品は売れないことに気づいていませんでした。

当時は集客できないので、収入がない。食べるものもない。将来もない。不安だけはいっぱいでした。
お肌も心もかさかさでガリガリで。
こんな情けなくて、むなしくて、くやしくて、ひもじいのはもう嫌…

こんな空しい状況から1秒でも早く脱したい!
苦しさから逃れるために、経営や集客について必死に勉強しました。

私が学んだ集客方法は、ブログやホームページで商品を売るための文章、セールスレター(集客ライティングとも言います)の書き方です。

商品を売る技術を学び実践。
整体サロンはマンションの1室で看板もないお店でしたが、1か月、2か月とすぐに効果がでて、1年後には予約が埋まるサロンとなりました。

現在の宿運営は、一度も広告を出さずメディアにも出ていませんが、ホームページ・SNS・口コミのみで集客をしています。


小さなお店をはじめる前に、売る技術を学ぶ

ご縁があってアメリカの修学旅行生も宿で受け入れました

商品を売るために広告を出せば売れるかもしれませんが、広告は想像以上に費用がいります。
売れるのを待っていたら、経済的にも心理的にもつぶれてしまいます。

お店をはじめる前から、商品を売る技術を学べば、お金をかけずオープンから売れる・予約が入る状態にすることは可能です。

自分のお店を持つ夢をかなえるために、良い商品を作ること同様に売り方を学んでほしい。
私のこれまでの経験と知識が、だれかの夢の実現のお手伝いになれば…。

『はじめての田舎起業』をはじめたのは、そんな理由からです。

  • 絶対にサービスの安売りはしない
  • 始めたお店はつぶさない

その意気込みで集客を学べば、かならず結果がでます。

どうぞよろしくお願いします。