明日、夫が会社に退職届けを出し、夫婦でゲストハウスオープンに向けて動き出そうとしています。
ここ最近は私も夫も不安で仕方ありません!
自分たちのためにも、この記事(起業前の不安について)を書きながら心を鎮めています。
- 大きく環境が変わる
- 失敗するかもしれない
起業前に不安を感じるのは当たり前のこと。
これまでの安定した仕事や環境を捨て、未知の世界に飛び込もうとしているわけです。
そこには、なんの保証もありません。
そりゃ不安ですよね。
- 不安を感じやすい遺伝子(日本人に多い)
→仕方ない! - 不安の正体が分からない
→不安を書き出して気持ちの整理、起業計画書の作成 - 起業(ビジネス)の知識が足りない
→本を読んで学ぶ - 上手くいかなかったらどうしよう、といつも考えてしまう
→大丈夫!と自己暗示 - 寝不足
→自己催眠療法で質の高い眠りを取る
今回紹介する起業前の不安の原因と解消法は以上の4つです。
不安を味方にして、強くしなやかに起業します。
なぜ人は不安を感じるか
例えば会社員で働いていたら、毎月安定した収入があります。
仕事内容もなれたものなので、いつも通りやればそれほど大きなトラブルにはなりません。
起業とは、これまでの安定を捨て安定がない状態になること。
安定がなければ食べていけなくなるかもしれない!
不安定な状態に、人はキケンを感じ不安になります。
人生における真の安定とは
人生における真の安定とは、不安定を享受すること
ある本に書いてあったフレーズです。
??
逆説的に感じますが、真理なんだと思います。
そもそも人生が安定していると思うなんて、間違ってるんやで?
そんな書き出しだったはず。
不安定を受け入れて、安定を手に入れましょう。
不安の原因と不安を解消する方法
- 不安を感じやすい遺伝子(日本人に多い)
→仕方ない! - 不安の正体が分からない
→不安を書き出して気持ちの整理、起業計画書の作成 - 起業(ビジネス)の知識が足りない
→本を読んで学ぶ - 上手くいかなかったらどうしよう、といつも考えてしまう
→「大丈夫!」と自己暗示 - 寝不足
→質の高い眠りを取る
原因①日本人は不安を感じやすい
日本人は特に不安を感じやすい民族です。
不安遺伝子の保有率が海外に比べて非常に高く、遺伝子レベルで心配性(!?)
不安なのは仕方ない!と割り切ってもいいかもしれませんね。
参考:だから日本人は心配性!日本人と不安遺伝子について – 発達さん、いらっしゃい!
原因②不安の正体が分からない
気持ちが整理できず、なにが不安か分からないと、不安がさらに大きくなります。
起業前に自分の気持ちをかき出して整理し、漠然としている不安な気持ちを明らかにします。
- 資金面、具体的にいくら必要か、どうやって資金集めをするか
- 起業前のスケジュール
- 人が集まるか?集客方法 etc…
事業の計画はできていますか?
漠然とした不安解消のためにも、まずは起業計画作りをしてみましょう。
こちらの記事で、起業計画書の見本を紹介しています。
原因③起業(ビジネス)の知識が足りない
起業を学ぶ
起業関連の本や不安を解消する本を読みます。
起業に対して何をすればいいか分からない。
起業の知識不足が不安の原因なら、起業を学びましょう
何度も読んだ本です
起業についての本を読んだあとは、実践がはじめましょう。
ポイントは本に書かれていることを、できるだけ忠実にで、きるだけ多く実行に移します。
起業初心者は、できない言い訳や自分に甘くなりがち。
はじめのうちは自分流にアレンジはしないで本に書いてあることを、そのまま実践したほうが上手くいきます。
原因④「うまくいかなかったらどうしよう…」考えがネガティブ
できなかったらどうしよう
→できるためにはどうすればいいか
この考え方の違いが、不安でどうしようもない気持ちを変えてくれます。
ネガティブな考えだと、新しいアイデアは生まれません。
自分ならきっとできる!大丈夫!
を口ぐせにして、起業という目標に向けて、今から何をすればいいかを考えましょう。
そうするとその目標に向けて今から何をすべきか、アイデアも出るし行動にもうつせます。
人の脳は実はとても単純。
「大丈夫!」の自己暗示だけでも不安が消え、前向きな感情が出てきます。
大丈夫!うまくいきますよ!
原因④睡眠不足
睡眠不足はネガティブ思考に陥りやすい大きな原因の1つです。
起業前は、寝る間も惜しんで作業する日も多くなるでしょう。
しかし、睡眠不足が続くと不安やイライラ、やる気がでないなど弊害が出てきます。
起業は長距離マラソンです。
開業がゴールではなくスタートです。
心身ともに健康でいることが長く事業を続けるために必須です。
【まとめ】起業前の不安は当たり前!不安と上手く付き合っていく
- 不安を書き出す
- 起業を学ぶ/本を読む
- 大丈夫!を口癖に うまくいかない未来は考えない
- 短時間でも質の良い眠りを取る
- 不安定を受け入れる
不安を感じる原因と不安との付き合い方/解消法を紹介しました。
不安で何も手がつかなくなっては時間がもったいない。
それだけでなく、不安に押しつぶされてしまい、起業をあきらめてしまうかもしれません。
起業前だけでなく、起業後だって不安は続きます。
不安との付き合い方を知って、不安だからこそ頑張れる起業を目指しましょう。